バンドプロフィール
2006年3月結成のラテンバンド。
"Amigos a la moda"とはスペイン語で「いまどきの友達」という意味。
友達が友達を呼んで現在の編成となった経緯から生まれました。
レパートリーはラテンのスタンダードから、Jazz、ポップス、R&Bのラテンアレンジで聴かせる曲も、踊らせる曲もあり。
2006年7月発売のダンスインストラクターREINAのサルサレッスンDVD「REINAのさるまじ」ではオリジナル曲「Descarga a la moda」を提供、ライブシーンでも出演。
2006年10月に用賀「キンのツボ」で初ライブ。その後も様々な場所でのライブを企画中です!
"Amigos a la moda"とはスペイン語で「いまどきの友達」という意味。
友達が友達を呼んで現在の編成となった経緯から生まれました。
レパートリーはラテンのスタンダードから、Jazz、ポップス、R&Bのラテンアレンジで聴かせる曲も、踊らせる曲もあり。
2006年7月発売のダンスインストラクターREINAのサルサレッスンDVD「REINAのさるまじ」ではオリジナル曲「Descarga a la moda」を提供、ライブシーンでも出演。
2006年10月に用賀「キンのツボ」で初ライブ。その後も様々な場所でのライブを企画中です!
スポンサーサイト